毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. INNERVISIONS / ポルノグラフィティ
「INNERVISIONS」はロックユニットポルノグラフィティの2ndアルバム「foo?」収録曲です。
「心情風景」を意味するタイトルで、歌詞は心の中をさらけ出してくれといった想いが込められた内容となっており、曲はAメロでラップを織り交ぜた、シンセサイザーの音色が特徴的なミクスチャーロックなナンバーとなっております。
アルバムの1曲目を飾るこの楽曲ですが、アラームのようなシンセサイザーの音色と
同時に演奏が始まって行き、それがアルバムの始まりを告げるような感じがします。
1曲目からラップを織り交ぜた曲を持ってくるというところが結構挑戦的で面白いなぁと思います!
あっさりとした雰囲気ですが、実は結構アツいことを歌っているそのギャップも面白いです!
ライブで観客の心をグッと掴めそうですが、ライブでの演奏頻度はそこまで多くはないのが現状です。
セットリストにあると絶対盛り上がりそうなので、ぜひ組み込んでほしいところです。
2. グァバジュース / ポルノグラフィティ
「グァバジュース」はロックユニットポルノグラフィティの2ndアルバム「foo?」
収録曲です。
この楽曲はインディーズ時代に制作したそうでして、歌詞には恐らくメジャーデビューを夢見ていた日々で感じたことを反映しているのではないかと思います。
曲はアップテンポでノリのいいロックなナンバーとなっております。
グァバと言えば、甘味よりも酸味が強いイメージですが、「甘いグァバジュース」が
登場しているのは、実際に飲んだことがないけど、きっと甘いのだろうと想像をして
書いた歌詞だと思います。
それによって、まだ多くのことを知らない青臭い自分を表現しているのではないかと
思います。
そんな彼らの若かった青春の1ページを感じられる曲ですが、こういった曲を収録
できるのはまだ2ndアルバムだからという理由付けができるからでしょう。
3. 愛なき・・・ / ポルノグラフィティ
「愛なき・・・」はロックユニットポルノグラフィティの2ndアルバム「foo?」収録曲です。
歌詞は恐らく酷い失恋をして自暴自棄になっている主人公を描いた内容となっており、曲はスローテンポの薄暗い雰囲気が漂う翳りのあるロックナンバーとなっております。
「グァバジュース」では甘酸っぱい雰囲気が漂っていましたが、この前の曲が深い失恋を思わせるような名曲「サウダージ」なので、翳りのある感じになっているのは、
そうしたストーリーがあるからなのかもしれないと思います。
2ndアルバムでヒット曲が満載ながらも、こうしたダークな曲をぶっこみながらも、
セールス的にもしっかりと成立させられるのはさすがだと思います。
4. オレ、天使 / ポルノグラフィティ
「オレ、天使」はロックユニットポルノグラフィティの2ndアルバム「foo?」収録曲です。
歌詞は他人に期待をしないで、夢にすがりつくことなく自分自身を信じて行けといった内容が込められており、曲はアップテンポでダークな雰囲気が漂うロックナンバーと
なっております。
ダークな雰囲気が漂っておりながらも、Vo.岡野が自身を天使に見立てて地球に警告を
するというユニークな発想が盛り込まれているところが面白いです。
元メンバーのTamaが自身の美学としてこの曲を取り上げているので、恐らく彼自身の
思想が反映された曲なのではないかと想像します。
現代社会へのアンチテーゼ的な意味合いも持つこの楽曲を盛り込むというロックな姿勢が尖っていてカッコいいです!
5. 空想科学少年 / ポルノグラフィティ
「空想科学少年」はロックユニットポルノグラフィティの2ndアルバム「foo?」収録曲です。
この楽曲はミュージカルの『エルコスの祈り』から着想を得たそうでして、歌詞は科学が発達していく一方で、人間らしさを失っていく現代を皮肉混じりに表現して内容と
なっており、曲はシンセサイザーがメインのアップテンポでデジタルポップなナンバーとなっております。
ロックバンドでありながらも、シンセサイザーがメインとなっていますが、そのおかげで曲の世界観が大きく創り上げられています。
この曲を制作したおかげで、その後も世界観がしっかりとした楽曲たちを制作できる
ようになったのだと思います。
冷たい雰囲気を感じるのですが、シンセサイザーの音色が妙にキャッチーに感じられ、不思議と身体がノッてしまいます!
6. Report 21 / ポルノグラフィティ
「Report 21」はロックユニットポルノグラフィティの2ndアルバム「foo?」収録曲です。
歌詞は僕らの手で今を未来を変えていこうといった内容が反映されており、曲は疾走感溢れるアップテンポでバンド演奏のみで構成されたシンプルなロックナンバーとなっております。
打ち込みが組み込まれた楽曲が多い中で、唯一この楽曲はバンド演奏のみで構成されたナンバーとなっており、「俺たちはロックバンドなんだ!」と魅せつけているように
思えます。
とてもスピード感満載のロックナンバーで、とてもエネルギッシュで渇望した人々に
これでもかとパワーを注入してくれます!
このアルバムの中で、ロックバンドとしての役割を果たしているものが多い印象ですが、特にこの曲はそういった役割が強いと思います。
ライブで盛り上がりそうなほど、ハイカロリーな楽曲なので、ぜひとも積極的にセットリストに組み込んでほしいです!
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!