毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. 明日に架かる橋 / レミオロメン
「明日に架かる橋」はロックバンドレミオロメンの3rdアルバム収録曲です。
歌詞は自分らしく未来へと進んで行こうという内容となっており、曲は打ち込みを取り入れた爽やかでアップテンポなデジタルロックなナンバーとなっております。
アクエリアスのCMソングのタイアップということで、レミオロメンらしい爽やかで
ポップなロックなナンバーとなっております。
とても熱のこもった応援ソングというよりは、どんな自分でもいいから未来へと進んで行こうよという肩の力を抜いた緩めな応援ソングです。
変に肩の力を入れずにほどほどに頑張ろうと思わせてくれます!
2. Over Drive / JUDY AND MARY
「Over Drive」はロックバンドJUDY AND MARYの7thシングルの表題曲です。
歌詞は夏になってどうしようもなく弾けそうで熱くなっている気持ちを表現した内容となっており、曲はアップテンポで爽やかなロックなナンバーとなっております。
この楽曲はギターがオーバードライブを使用していることと、心が車のようにオーバー
ドライブするぐらい熱くなっていることを表しています。
車のCMソングに起用されたという背景もあったからこその発想な気がします。
この楽曲を聴いて爽やかな夏空の下をドライブしたくなるほど、とても晴れやかな気分にさせてくれます!
3. LOOKING FOR LIGHT / TETSUYA
「LOOKING FOR LIGHT」はL'Arc~en~CielのBa.TETSUYAのソロの7th
シングルの表題曲です。
歌詞は勇気を持って、恐れずに前へと進めることができれば、世界は拓けてくるというメッセージが込められたものとなっており、曲はアップテンポで明るくポップなロックナンバーとなっております。
ラルクの時でもポップなところが彼の楽曲の特徴ですが、ソロになるとよりポップに
とても分かりやすい楽曲になっています。
眩しい太陽が輝いているようなイメージの夏らしく明るいところが、HYDEの世界観と対照的なところが同じバンドのメンバーとは思えないほど正反対なところが面白いなぁと思います。
4. Let's go to the sea ~OASIS~ / TUBE
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
5. LOVE & PEACH / ゆず
「LOVE & PEACH」はフォークデュオゆずの配信限定曲です。
歌詞はみんなで一緒に踊り狂って楽しく行こうという明るい内容となっており、曲は
アップテンポで明るくポップなロックなナンバーとなっております。
この楽曲は2011年の夏にリリースされたため、東日本大震災の発生で日本中が暗く
沈み込んでいましたが、そうした状況を明るくしようとみんなで踊れるような曲を
作ろうという想いで制作されたそうです。
日本中を揺るがす大きな災害で暗くなっていたからこそ、日本中が明るくなるような曲を作ろうと思えるところが、彼らが日本を代表するアーティストたる所以なのだと思います。
横浜の路上で数百数千人の規模の人たちに応援されていた2人の少年が、今では何億人という大きな規模の人数を応援するような楽曲を作るまでになったと考えると、とても感慨深いものがありますね…。
6. HIGH PRESSURE / T.M.Revolution
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!