毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. ORION / 中島美嘉
「ORION」は女性シンガーソングライター中島美嘉の27thシングルの表題曲で、
ドラマ『流星の絆』の挿入歌として使用されました。
歌詞は運命の人と出会えた奇跡が流星のごとく消えないように冬の星座に祈りながら、人を愛する素晴らしさに気づいて泣いている心情を表現した内容となっており、曲は
切ないバラードナンバーとなっております。
主題歌のタイアップとなったドラマが、冬を舞台にしており、タイトルに「流星」と
入っているため、楽曲のタイトルがそれらに関連した「ORION」と名付けたのだろうと思います。
そのタイトルを見事に表現したかのような、儚くも綺麗な星が瞬いている、冬の夜空のような煌びやかで儚い感じが見事だと思います。
そんな曲の世界観を、中島美嘉の儚くも繊細な歌声がさらに彩っています。
冬の夜にこの曲を聴いて、冬の夜空のプラネタリウムを想像しながら、リラックスしています。
2. Beautiful days / 嵐
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
3. 流星 / コブクロ
「流星」はフォークデュオコブクロの19thシングルの表題曲で、ドラマ『流れ星』の主題歌として制作されました。
歌詞はドラマの内容に関連したものとなっており、曲はバラードナンバーとなっております。
綺麗なピアノの音色やストリングスの音色、アコースティックギターの音色、力強くもハーモニーが綺麗な2人の歌声などが大きな夜空の中を儚くも綺麗に流れていく流星の煌びやかさや繊細さ、力強く燃え続ける様などを表現しているようで、またその流星のように燃え上がる愛も感じられてロマンチックな楽曲だなぁとうっとりしています。
4. Silly / 家入レオ
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
5. PLEDGE / the GazettE
「PLEDGE」はヴィジュアル系ロックバンドthe GazettEの18thシングルの表題曲です。
歌詞はそれぞれの道を歩むために別れを決意した主人公を描いた内容となっており、曲はロックバラードナンバーとなっております。
これまでのハードな側面はありつつも、ピアノやストリングスの音色をふんだんに取り入れており、それが彼らの重みのある力強い演奏と見事な化学反応を起こしており、
とてもエモーショナルな楽曲に仕上がっております。
中でも曲の合間の泣きのギターソロがめちゃくちゃ胸にグッときます…。
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!