音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

2024年12月16日(月)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!

1. 帰りたくなったよ / いきものがかり


www.youtube.com

「帰りたくなったよ」は音楽グループいきものがかりの9thシングルの表題曲で、映画『砂時計』の主題歌として書き下ろされました。

歌詞は大切な人のいる自分の生まれ育った町に想いを馳せている内容となっており、曲はミドルテンポのオーケストラの音色が美しい温かくポップなバラードナンバー
なっております。

とても心が温まる楽曲で、いきものがかりの中での屈指の名曲・名バラード曲であり、温かいバラードというジャンルを確固たるものとしたように思えます。

生まれ故郷や幼少期に育った町、昔よく遊んでいた友達、親、先生などなど、聴き手
それぞれの大切な場所・大切な人を思い浮べて想いを馳せることのできるハートフルで心癒す素晴らしい楽曲だと思います。

 

2. 白い花 / 中川翔子

「白い花」はガールズロックバンドZONEの9thシングルの表題曲で、それを女性歌手中川翔子がカバーしたものです。

ZONEのトリビュートアルバム「ZONEトリビュート〜君がくれたもの〜」および中川翔子のカバーアルバム「しょこたん☆かばー4-2~しょこロック編~」にて収録され
ました。

歌詞は大切な人への想いを馳せながら、また出会えることを祈っている内容となって
おり、曲はミドルテンポのデジタルロックなバラードナンバーとなっております。

原曲では雪がしんしんと降り積もる中で、主人公が寂しくも想いを馳せているイメージでしたが、このカバーは力強い感じがして、そんな中でも力強く咲き続けようとする花のイメージが湧いてきます。

一人寂しく今はもういない相手に対して想いを馳せて、また会えると思っている健気な様子がとても切ないですが、間違いなくその相手との思い出は素晴らしいものであったのだと温かい気分にもなれます。

個人的には冬のバラード曲で5本の指に入るほど、とても好きな曲です。

しょこたん☆かばー4-2~しょこロック編~

しょこたん☆かばー4-2~しょこロック編~

  • アーティスト:中川翔子
  • ソニーミュージックエンタテインメント
Amazon

 

3. *~アスタリスク~ / ORANGE RANGE


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください。 

ALL the SINGLES

ALL the SINGLES

  • アーティスト:ORANGE RANGE
  • ソニーミュージックエンタテインメント
Amazon

 

4. 世界が終るまでは… / WANDS


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

 

5. もっと光を / BLUE ENCOUNT


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

≒

  • アーティスト:BLUE ENCOUNT
  • Ki/oon Sony キューン ソニー
Amazon

 

6. My World -New Version- / SPYAIR


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

BEST OF THE BEST (通常盤)

BEST OF THE BEST (通常盤)

  • アーティスト:SPYAIR
  • SMAR
Amazon

 

7. Period / CHEMISTRY

www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

CHEMISTRY 2001-2011

CHEMISTRY 2001-2011

  • アーティスト:CHEMISTRY
  • Def Star Records
Amazon

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!

また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!

↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ