毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. 雪の華 / 中島美嘉
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
2. 冬のセツナ / redballoon
「冬のセツナ」はロックユニットredballoonの2ndアルバム「EVER BLUE」収録曲です。
歌詞はもうすぐ卒業が迫っている中で、好きな相手への想いを綴った内容となって
おり、曲は切なくポップなバラードナンバーとなっております。
タイトルの「セツナ」というのは、学生生活という刹那的な時間と切ないを掛けたものとなっております。
この楽曲が収録されているアルバムは、中高年をターゲットとした青春の日々をテーマとしており、この曲が最後から2番目で、卒業式の定番曲のである「旅立ちの日に」のカバーが最後の曲となっており、学生生活を謳歌する日々から、卒業へとストーリーが展開していっています。
学生生活を送ってきた人なら、共感できる曲が満載で、楽曲のクオリティも良いため、ぜひアルバムごと聴いてみてください!
3. いつか / ゆず
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
4. 冬と春 / back numbr
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
5. 恋の予感から / レミオロメン
「恋の予感から」はロックバンドレミオロメンの15thシングルの表題曲です。
歌詞は恋をした時に感じる切ない想いを綴った内容となっており、曲はミドルテンポの切ないロックバラードナンバーとなっております。
歌詞の中では、恋をした時に感じる愛しさや切なさ、寂しさなどをどう発散すればいいのか、というリアルな感情が綴れていて、とても共感できる楽曲で、聴いているこっちまでなんだか切ない気分になってくるエモーショナルな楽曲です!
この楽曲が収録されているアルバムのリード曲である「花鳥風月」に繋がってるので、ぜひそちらも合わせて聴いてみてください!
6. 冬のベンチ / シド
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!