毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. チョコレート / 家入レオ
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
2. バレンタイン・キッス / 国生さゆり
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
3. Valentine's Day / Linkin Park
「Valentine's Day」はロックバンドLinkin Parkの3rdアルバム「Minutes to Midnight」収録曲です。
歌詞は自分のせいで大切な人が去ってしまってことを後悔している内容となっており、曲はロックバラードナンバーとなっております。
曲中のほとんどが静かに歌い上げられていますが、最後のサビになると抱えてた感情を一気に吐き出すかのようにとても激しくエモーショナルになっております。
よほど後悔している様子が痛いほど伝わってきます。
4. Hot chocolate / RIP SLYME
「Hot chocolate」はヒップホップグループRIP SLYMEの11thシングルの表題曲
です。
歌詞はホットチョコレートのように愛する人を求めて欲望に溺れていることを表現した内容となっており、曲はアップテンポなヒップホップナンバーとなっております。
バレンタインというと純愛をイメージしがちですが、この曲では愛欲にまみれた様子を描いており、とてもチャラチャラしていて、まさしくヒップホップらしさ全開の楽曲でここまでストレートに綴っていると逆に想いが溢れていることが分かります。
5. Bittersweet / 嵐
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
6. ショコラカタブラ / Ado
「ショコラカタブラ」は女性アーティストAdoの21st配信限定シングルです。
歌詞はチョコレートという魔法によって誘惑されている内容となっており、曲はアップテンポなポップナンバーとなっております。
この曲のタイトルはチョコレートを意味する「ショコラ」と魔法を意味するものとして呪文の「アブラカタブラ」をもじったものになっており、チョコレートという甘い誘惑によって惑わされている様を上手く表現しております!
Adoの独特な歌声が曲の世界観をより幻想的な感じに仕上げており、彼女だからこそ歌い上げることのできる楽曲だと思います。
7. ギミチョコ!! / BABYMETAL
「ギミチョコ!!」はメタルダンスユニットBABYMETALの1stアルバム「BABYMETAL」収録曲です。
歌詞はチョコレートを食べ過ぎても大丈夫という内容となっており、曲はアップテンポでスラッシュメタルなナンバーとなっております。
出だしからかなり激しく重厚感のあるスラッシュメタルが展開されており、サビは突き抜けるような歌声で爽快に感じられるようになっております!
とてつもなく激しいバンド演奏とかわいらしい歌声とのギャップがものすごく、早くも彼女らの魅力が存分に発揮されている楽曲です!
8. チョコレイト・ディスコ / Perfume
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!