毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. Lying From You / Linkin Park
「Lying From You」はロックバンドLinkin Parkの2ndアルバム「Meteora」収録曲です。
歌詞は自分を邪魔する存在から逃れたいということを歌った内容となっており、曲は
ミドルテンポのハードロックナンバーとなっております。
演奏も歌声もとても激しいハードロックなナンバーとなっており、その苦しい胸の内と逃れたいという強い思いを切実に表現した楽曲です。
シャウトがとても力強く、その思いの強さが痛いほど伝わってきます。
2. New Divide / Linkin Park
「New Divide」はロックバンドLinkin Parkの18th表題曲で、映画『トランス
フォーマー: リベンジ』の主題歌として起用されました。
歌詞は和解することを求めている内容となっており、曲はアップテンポなハードロックナンバーとなっております。
この曲では、Vo. Chesterと聴き手、仲違いしたトランスフォーマーのオートボットたちと人類、すれ違ってしまった恋人たちなど様々なな解釈ができます。
違う者同士で生じてしまった溝をなんとかして埋めたいという気持ちが汲み取れる楽曲です。
そんな強い願いにも似た強い思いが感じられ、大きな勇気を生み出してくれます!
3. The Emptiness Machine / Linkin Park
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
4. Two Faced / Linkin Park
「Two Faced」はロックバンドLinkin Parkの8thアルバム「From Zero」収録曲
です。
歌詞は偽善的な行動や不誠実な態度を取る相手のことに苦しめられていることを歌った内容となっており、曲はアップテンポでラップが織り交ぜられたミクスチャーなハードロックナンバーとなっております。
タイトルの「Two Faced」は「二面性」を意味し、良い人だと思っていた相手の裏の顔を知ってしまい、その相手に苦しめられて非難している楽曲となっており、曲終盤の力強いシャウトがその思いの強さを表現しており、信じていた人に裏切られることが
どれだけ辛いのかを教えてくれます。
5. Lost / Linkin Park
「Lost」はロックバンドLinkin Parkの37thシングルの表題曲です。
歌詞は傷を抱えながらも生きて行くことを歌った内容となっており、曲はミドルテンポのハードロックなバラードナンバーとなっております。
恐らくVo. Chester自身が受けた傷やトラウマなどに囚われて、自分を見失いながらも、必死に生きようとしていることを表現しているのだと思います。
そんな心の叫びを曲にしたような心強い楽曲です。
6. What I've Done / Linkin Park
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
7. In the End / Linkin Park
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
8. Faint / Linkin Park
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
9. Papercut / Linkin Park
「Papercut」はロックバンドLinkin Parkの1stアルバム「Hybrid Theory」収録曲です。
歌詞は妄想症について歌った内容となっており、曲はミドルテンポのラップが織り交ぜられたミクスチャーなハードロックナンバーとなっております。
妄想病について歌った歌詞、イントロのギターリフやシャウト混じりの歌声、スムーズなラップ、ヘヴィなギターリフ、高音のクリーンボーカルと低音コーラスの心地良い
ハーモニーなど、デビューアルバムの1曲目にして、強烈なインパクトと彼ららしさが全面に出ている楽曲です。
この曲なくして、彼らがヒットすることはなかっただろうなと思います。
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!