音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

2025年3月31日(月)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!

1. スマイル / 森七菜


www.youtube.com

「スマイル」は女優森七菜の配信限定シングルで、音楽ユニットホフディランの同名曲のカバーです。

歌詞は笑顔を見せて生きることを歌った内容となっており、曲はミドルテンポのポップなナンバーとなっております。

曲の雰囲気と彼女のかわいらしい雰囲気とまっすぐな歌声にとても合っていて、カバー曲というより、もはや彼女のオリジナルソングと思えるほど自分のものにしていて、
さすがの表現力と思えるのと同時にアレンジが秀逸だなぁと思います。

アルバム (通常盤)

アルバム (通常盤)

Amazon

 

2. ランニングハイ / Mr.Children

「ランニングハイ」はロックバンドMr.Childrenの27thシングル「四次元 Four
Dimensions」
の表題曲で、映画『フライ,ダディ,フライ』の主題歌として起用され
ました。

歌詞は悩んでなかなか思うように前に進めないでいる自分を奮い立たせようとしている内容となっており、曲はアップテンポで疾走感溢れるポップなロックナンバーとなっております。

葛藤している心を自分の中の甲と乙が言い合っている様で自虐的に表現しているのが、とても秀逸な表現だと思いますし、ほどよく気の抜けたような雰囲気が気合を入れすぎない程度に奮い立たせてくれるようで名曲だと思います!

Mr.Children 2001-2005 (通常盤)

Mr.Children 2001-2005 (通常盤)

  • アーティスト:Mr.Children
  • Toysfactoryレコード
Amazon

 

3. Fly Away / EXILE


www.youtube.com

「Fly Away」はダンスボーカルグループEXILEの3rdシングルの表題曲です。

歌詞は未来へと羽ばたいていくことを歌った内容となっており、曲はアップテンポで
ポップなナンバー
となっております。

とても前向きで、自信のない時に大きな勇気を与えてくれる楽曲です!

 

4. 風になって / [Alexandros]


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

Where's My History? (通常盤)(2CD)

Where's My History? (通常盤)(2CD)

Amazon

 

5. Lily / Dragon Ash


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

THE FACES

THE FACES

  • アーティスト:Dragon Ash
  • ビクターエンタテインメント
Amazon

 

6. ないものねだり / KANA-BOON


www.youtube.com

「ないものねだり」はロックバンドKANA-BOONの1stミニアルバム
「僕がCDを出したら」収録曲です。

歌詞は恋人同士の気持ちが離れていってしまっている様を表現した内容となっており、曲はアップテンポで疾走感溢れるロックナンバーとなっております。

お互いが相手にないものを求めていることを「ないものねだり」としており、恋人同士でウダウダ言い合っている感じがして、お互いにモヤモヤした様子を曲として上手く
表していると思います。

 

7. イマジネーション -New Version- / SPYAIR


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!

また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!

↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ