毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. レイン / シド
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
2. Red Swan / YOSHIKI feat. HYDE
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
3. Limit / LUNA SEA
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
4. ニルヴァーナ / MUCC
「ニルヴァーナ」はヴィジュアル系ロックバンドMUCCの27thシングルの表題曲で、アニメ『妖狐×僕SS』の主題歌として起用されました。
歌詞は当時の心境を表したものとなっており、曲はエレクトロなサウンドを取り入れたアップテンポなロックナンバーとなっております。
どうしようもない世界でも君という大切な存在の温もりを求めて、ともに新たな世界へ行きたいという思いがこもっており、恐らくファンのことを歌っているのではないかと思われます。
力強く歌い上げるボーカルとアップテンポでエレクトロなサウンドを取り入れた曲に
よって、その思いの強さを感じられます!
5. BLUE / ViViD
「BLUE」はヴィジュアル系ロックバンドViVIDの6thシングルの表題曲で、アニメ『BLEACH』の主題歌として起用されました。
歌詞は悲しみの連鎖を断ち切って、運命に飲み込まれることなく光を求めて進んでいく決意を歌った内容となっており、曲はアップテンポで疾走感溢れるロックナンバーと
なっております。
ギターの音が力強い骨太なサウンドでありながらも、しっかりと疾走感もあって、強い思いを抱きながら自分を貫いて進もうとするような人物像が見えてきて、すさまじい力を与えてくれる楽曲だと思います!
6. SHIVER / the GazettE
「SHIVER」はヴィジュアル系ロックバンドthe GazettEの16thシングルの表題曲で、アニメ『黒執事Ⅱ』の主題歌として起用されました。
歌詞は離ればなれになっても、いつまでも心は離れずにずっと良かったものとして胸に抱き続けながら生きていくことを歌った内容となっており、曲はアップテンポで重厚感のあるロックナンバーとなっております。
恋人同士でも友達同士でもバンドとファンとの間でも様々な関係性の間でも成立する曲であり、いかにその人との過去が素晴らしいものであったのかということの分かる楽曲です。
7. 疾走れ!ミライ / GLAY
「疾走れ!ミライ」はヴィジュアル系ロックバンドGLAYの51stシングル「百花繚乱/疾走れ!ミライ」の表題曲で、アニメ『ダイヤのA』の主題歌として起用されました。
歌詞は夢を夢のままで終わらせずに自分を信じて必ず叶えてみせるという思いを歌った内容となっており、曲はアップテンポで疾走感溢れる爽やかなロックナンバーとなっております。
GLAYらしく爽やかさと疾走感を兼ね備えた、希望に満ち溢れた明るくて自分を信じて突き進む強さを与えてくれる楽曲です!
8. 霞ゆく空背にして / Janne Da Arc
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!