音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

2025年4月7日(月)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!

1. ギラギラ / Ado


www.youtube.com

「ギラギラ」は女性ソロアーティストAdoの3rdの配信限定シングルです。

歌詞は自分の劣等感と向き合い、乗り越えようとしていることを歌った内容となって
おり、曲はミドルテンポのポップなナンバーとなっております。

劣等感について歌った部分では繊細な歌い方、乗り越えようとする意志を表した部分
では力強い歌い方になっているところがさすがの表現力だと思います。

Adoのベストアドバム (通常盤/初回プレス)(2枚組)

Adoのベストアドバム (通常盤/初回プレス)(2枚組)

  • アーティスト:Ado
  • ユニバーサル ミュージック
Amazon

 

2. Vinyl / King Gnu


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

Tokyo Rendez-Vous

Tokyo Rendez-Vous

  • アーティスト:King Gnu
  • アリオラジャパン
Amazon

 

3. イイじゃない? / flumpool

「イイじゃない?」はロックバンドflumpoolの3rdアルバム「experience」収録曲です。

歌詞はセックスについて歌った内容となっており、曲はアップテンポなロックナンバーとなっております。

爽やかなバンドのイメージの彼らですが、そんなイメージとガラッと変わってエロさ
満載の楽曲となっておりますが、不思議といやらしさを感じないのは、Vo. 山村の歌声のおかげだと思います。

 

4. ネバーギブアップ / THE YELLOW MONKEY

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

 

5. リビドー / ポルノグラフィティ

「リビドーはロックユニットポルノグラフィティの1stアルバム「ロマンチスト・
エゴイスト」
収録曲です。

歌詞は性衝動について歌った内容となっており、曲はアップテンポなロックナンバーとなっております。

性衝動について書かれた歌詞とハードロックな感じの曲で、過激な楽曲となっており、ファーストアルバムの曲ながら、攻めた内容の曲で今の音楽性に通ずるところがあるなと感じます!

ロマンチスト・エゴイスト

ロマンチスト・エゴイスト

Amazon

 

6. THE NEPENTHES / L'Arc〜en〜Ciel

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

REAL

REAL

Amazon

 

7. Greed Greed Greed / Acid Black Cherry

「Greed Greed Greed」はソロプロジェクトAcid Black Cherryの16thシングルの表題曲で、ドラマ『悪霊病棟』の主題歌として起用されました。

歌詞は好きな相手(からの愛情)を求めていながらも、手に入らないことを悟って肉欲に溺れる女性を描いたものとなっており、曲はアップテンポで激しいハードロックな
ナンバー
となっております。

まるで好きな相手を手に入れたいという強欲さを表現したような、出だしからめちゃ
くちゃハードでロックな演奏が展開していく楽曲で、その激しさがすべてを吹き飛ばすような爽快さを感じられます!

L-エル-

L-エル-

Amazon

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!

また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!

↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ