毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. レイニー ブルー / 徳永英明
「レイニー ブルー」は男性シンガーソングライター徳永英明のデビューシングルの表題曲です。
歌詞は別れた恋人のことを忘れられずにいることを歌ったものとなっており、曲はスローテンポなバラードナンバーとなっております。
デビューシングルながらも、彼を代表する名曲ですが、意外にもセールスはそこまで伸びなかったようで驚きです。
2. ワインレッドの心 / 安全地帯
「ワインレッドの心」はロックバンド安全地帯の4thシングルの表題曲です。
歌詞は本能と理性に揺らいでいる大人の心情を描いたものとなっており、曲は歌謡曲テイストのスローテンポなロックバラードナンバーとなっております。
まさしくアダルティな恋愛模様を描いた楽曲で、こんな曲が似合う色気溢れる大人の男になりたいと思うばかりです…。
3. あの夏を探して / TUBE
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
4. 涙のキッス / サザンオールスターズ
「涙のキッス」はロックバンドサザンオールスターズの31stシングルの表題曲で、ドラマ『ずっとあなたが好きだった』の主題歌として書き下ろされました。
歌詞は男女恋愛の別れ際の未練や後悔、諦めの心情を表現したものとなっており、曲はスローテンポなバラードナンバーとなっております。
温かな雰囲気でありながらも、名曲「いとしのエリ―」「真夏の果実」のように切なすぎるバラードナンバーで、元々は恋愛ドラマの主題歌として書き下ろしたようですが、実際にはマザコンの主人公を描いたものになってしまったそうです。
5. 君は1000% / 1986 OMEGA TRIBE
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
6. ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正
「ラブ・ストーリーは突然に」は男性シンガーソングライター小田和正の6thシングル「Oh! Yeah!」のカップリング曲で、ドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌として書き下ろされました。
歌詞は一途な愛を描いたものとなっており、曲はアップテンポでポップなナンバーとなっております。
彼を代表する名曲であり、平成の名曲でもあり、平成のドラマ主題歌として超有名曲ですが、意外にもカップリング曲なことにめちゃくちゃ驚きました。
イントロのギターの一音だけで胸がときめいてしまうほど、ドキドキの魔法にかけられてしまう楽曲です!
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!