毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. またあえる日まで / ゆず
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
2. タイムパラドックス / Vaundy
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
3. ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜 / B’z
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
4. I Wanna Be… / SPYAIR
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
5. ハヤテのごとく! / KOTOKO
「ハヤテのごとく!」は女性ソロアーティストKOTOKOの8thシングルの表題曲で、アニメ『ハヤテのごとく!』の主題歌として起用されました。
歌詞は前途多難の人生を楽しんでやろうという内容となっており、曲はアップテンポなポップナンバーとなっております。
がっつりアニメタイアップの曲ですが、「平凡な人生はつまらない、色々あるからこそ人生で、それを楽しんでやろうじゃないか」というメッセージが感じられ、とても元気になれる1曲です!
6. Preserved Roses / T.M.Revolution & 水樹奈々
「Preserved Roses」は男性ソロアーティストT.M.Revolutionと女性ソロアーティスト水樹奈々のコラボシングルの表題曲で、アニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』の主題歌として起用されました。
歌詞は物語の主人公・時縞ハルトの想いを中心とした世界観が反映された内容となっており、曲はアップテンポでデジタルロックナンバーとなっております。
まさかのアーティスト同士のコラボですが、親和性がものすごく、パワフルな歌唱力と世界観に圧倒されます…。
7. V.I.P / シド
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
8. Stairway Generation / Base Ball Bear
「Stairway Generation」はロックバンドBase Ball Bearの11thシングルの表題曲で、アニメ『銀魂』の主題歌として起用されました。
歌詞は心の壁や悩みを表現した内容となっており、曲はアップテンポなロックナンバーとなっております。
階段を上がって行く世代つまり、これからステップアップしていくことを歌った曲で、青少年の複雑な心情と青少年に寄り添いながら応援するような感じで青春を彩ってくれます!
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!