音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

2025年8月4日(月)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!

1. All We Need Is Summer Day / 9mm Parabellum Bullet


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

TIGHTROPE(初回盤)

TIGHTROPE(初回盤)

Amazon

 

2. サマラバ / シド


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

SID ALL SINGLES BEST

SID ALL SINGLES BEST

  • アーティスト:シド
  • Ki/oon Sony キューン ソニー
Amazon

 

3. Over Drive / JUDY AND MARY

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

COMPLETE BEST ALBUM 「FRESH」

COMPLETE BEST ALBUM 「FRESH」

Amazon

 

4. 常夏エンドレス / FLOW


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

26 a Go Go!!!

26 a Go Go!!!

  • アーティスト:FLOW
  • Ki/oon Sony キューン ソニー
Amazon

5. himawari / Mr.Children


www.youtube.com

「himawari」はロックバンドMr.Childrenの37thシングルの表題曲で、映画『君の膵臓をたべたい』の主題歌として書き下ろされました。

歌詞は物語の中にある苦しい程の美しさ、強さ、優しさ、残酷さを表現しながらも、それらを包み込んでさらに広がりを持って進んで行くことを示したものとなっており、曲はアップテンポなロックバラードナンバーとなっております。

眩しい日差しの下で燦々と咲き誇るひまわりのような力強さと生命力を感じられる楽曲で、人生という名の短い夏を輝きながら終えたいと思える強さを与えてくれます。

Mr.Children 2015-2021 & NOW (通常盤)

Mr.Children 2015-2021 & NOW (通常盤)

  • アーティスト:Mr.Children
  • トイズファクトリー
Amazon

 

6. 白い雲のように / 猿岩石

「白い雲のように」はお笑いコンビ猿岩石のデビューシングルです。

歌詞は苦しみながら旅を続けた彼ら自身のことと突然人気者になった戸惑いや二人の祭りのあとを暗示するようなものとなっており、曲はポップなバラードナンバーとなっております。

風に吹かれてしまっても、その風に乗って遠くまで飛んで行けばいいのさというようなメッセージを感じられて、自由に生きることを肯定してくれてるようで好きです。

猿岩石 ゴールデン☆ベスト

猿岩石 ゴールデン☆ベスト

  • アーティスト:猿岩石
  • 日本コロムビア
Amazon

 

7. 若者のすべて / フジファブリック


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

FAB LIST 1(通常盤)

FAB LIST 1(通常盤)

Amazon

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!

また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!

↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ