音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

2024年5月9日(木)のお風呂BGMセトリ

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!

1. 太陽のKomachi Angel / B'z


www.youtube.com

太陽のKomachi AngelはロックユニットB'zの5thシングルの表題曲です。

歌詞は一目惚れをした女性に対して想いを募らせている内容となっており、曲はラテンのリズムが取り入れられたダンスロックナンバーとなっております。

Komachi Angelというのは主人公が想いを募らせている女性のことを指しているのですが、よくもこういうワードを思いつくなぁと稲葉浩志のワードセンスに感心します…。

ダサいように聴こえるのに妙にしっくりくるのがB'zの歌詞の特徴の1つでもあります。

今でもずっと愛されているというのがすごいですね…!

 

 

2. バイマイメロディー / 平井堅


www.youtube.com

バイマイメロディーは男性シンガーソングライター平井堅の24thシングルの表題曲です。

歌詞は恋人との別れてその恋人との思い出に引きずられて凹みながらも、なんとか前に進もうとしている主人公が描かれた内容となっており、曲はアップテンポでノリの良いポップなナンバーとなっております。

とてもノリが良くて楽しげな曲ですが、歌詞は結構切ないところがミソですね。

「POP STAR」とともに歌声で勝負するような楽曲だけでなく、アップテンポな楽曲
でも魅せられるということを世間に知らしめました!

ファルセットが入り混じった歌声が切なさを感じられて、さすがのボーカル力だなぁといつも聴いていて感じます。

 

 

3. 恋してムーチョ / TUBE


www.youtube.com

恋してムーチョはロックバンドTUBEの19thシングルの表題曲です。

歌詞は女性に対して情熱的な愛情を綴った内容となっており、曲はTUBEお得意のラテンのサウンドを取り入れたロックナンバーとなっております。

前作のシングルより40万枚も売り上げが下がってしまったようですが、夏らしさを
感じられて思わず身体が躍り出してしまうようなサウンドが終始続くので、とてもノリが良くて好きな曲です!

 

 

4. ガラスの街のアリス / 9mm Parabellum Bullet


www.youtube.com

「ガラスの街のアリス」はロックバンド9mm Parabellum Bulletの7thアルバム「BABEL」収録曲です。

この楽曲はガラスの街を文明社会が発達してできた、美しくも脆さを伴った象徴
として、「そんな街の中で結局、愛しているのは君だけだ」という構想を発展させて
いったもので、歌詞にはそんな内容が反映されており、曲は9mmらしい手数の多い
ドラムサウンドとソリッドなサウンドのベース、特徴的なリフのギター、どこか影を
感じる世界観が盛り込まれたアップテンポなロックナンバーとなっております。

個人的には彼らの作品の中で一番の名盤だと思っているアルバムの収録曲です!

この曲もそうですが、全体的にこの社会をバベルの塔に見立てて表現しており、どこか影のある世界観や歌謡曲のような歌メロと雰囲気が混在していて、その感じがとても
カッコいいんです!

 

 

5. ビバ★ロック / ORANGE RANGE


www.youtube.com

「ビバ★ロック」はミクスチャーバンドORANGE RANGEの3rdシングルの表題曲で、アニメNARUTO -ナルト-の主題歌として起用されました。

歌詞はみんな人それぞれなんだから、気にせずに前に進んで行こうという内容となっており、曲はアップテンポでノリの良いロックナンバーとなっております。

冒頭の箇所がファミコンウォーズのCMのパロディとなっており、彼らの遊び心が垣間見えます。

気楽に行こうぜという感じの曲が彼ららしさを表していて、そういうモチベーションで楽しみながら音楽活動を続けているところはミュージシャンとしてあるべき姿だと思います!

 

 

6. THE DAY / ポルノグラフィティ


www.youtube.com

「THE DAY」はロックユニットポルノグラフィティの43rdシングルの表題曲で、
アニメ『僕らのヒーローアカデミア』の主題歌として書き下ろされました。

歌詞では少しの怖さを感じながらも自分を信じて新たな一歩を踏み出すことを歌って
おり、曲は疾走感溢れるアップテンポなロックナンバーとなっております。

テンポが速く、キーは高く、息継ぎする間もないので、演奏する側も歌う側もとても
大変な楽曲ですが、それを40代になってから制作してライブで披露してしまう彼らの
フィジカルな強さには驚かされます!

そういう曲を、そういう姿勢を見せられると自然と頑張ろうという気になれますね!

 

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!

また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!

↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ