音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

2024年5月16日(木)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!

1. あなただけを ~Summer Heartbreak~ / サザンオールスターズ

「あなただけを 〜Summer Heartbreak〜」はロックバンドサザンオールスターズの36thシングルの表題曲で、ドラマ『いつかまた逢える』とアニメ
『クレヨンしんちゃんスペシャル!』の主題歌として起用されました。

ドリーミーなアレンジが特徴的な楽曲となっており、歌詞は別れてしまった恋人に想いをはせている内容となっており、曲は叙情的で切なくゆったりとしたバラードナンバーとなっております。

悲しい曲ではありますが、ただただ悲しいというだけでなく、もう一度やり直せたら
いいのになぁ…と淡い期待を抱いているところがほんの少し希望を見出そうとしているところが人生そのものを示しているように思えました。

2つもタイアップを勝ち取っているのがそれだけこの楽曲が名曲であることを示して
いると思います!

海のYeah!!

海のYeah!!

Amazon

 

2. 野性のENERGY / B'z


www.youtube.com

「野性のENERGY」はロックユニットB'zの35thシングルの表題曲です。

歌詞はエネルギーが溢れて前向きな様子を描いた内容となっており、曲はアップテンポでハードロックなナンバーとなっております。

夏らしくアップテンポで前向きでエネルギーに満ち溢れた曲で、聴いていると自然と
身体中から力がみなぎってきて、何でもできそうな気がしてきます!

B'z The Best XXV 1999-2012(通常盤)

B'z The Best XXV 1999-2012(通常盤)

  • アーティスト:B'z
  • Vermillion Records
Amazon

 

3. yumekaze / ORANGE RANGE

「yumekaze」はミクスチャーバンドORANGE RANGEの3rdアルバム
「ИATURAL」収録曲です。

歌詞はあなたに出会ったことによって自分が変われそうな予感がしているという内容になっており、曲はアップテンポでありながらもそよ風がそよいでいるかのような流れるようなリズムのロックナンバーとなっております。

ノリを重視したような曲が多い印象のORANGE RANGEにしては珍しいテイストの曲で、ボーカルにエフェクトがかかってる箇所があってらしくなさを感じます。

とても爽やかな雰囲気なので、暑い夏に聴くとまるで扇風機を回しているかのように
風が吹き抜ける感じがして涼しくなれるような気がします!

ORANGE

ORANGE

  • アーティスト:ORANGE RANGE
  • ソニーミュージックエンタテインメント
Amazon

 

4. ルキンフォー / スピッツ


www.youtube.com

「ルキンフォー」はロックバンドスピッツの32ndシングルの表題曲です。

前向きな応援歌となっており、歌詞にはストレートな表現と比喩表現を織り交ぜた上でそうした内容が反映されており、曲はアップテンポでギターロックナンバーとなっております。

曲名は何かを探すという意味の「Looking for」をカタカナ表記したものになっており、
何かを見つけ出そうとしている君へとつなぎ出したいというメッセージが込められて、明るく元気でアップテンポでロックな感じの曲と相まって僕たちをとても勇気づけて
くれます!

死生観や恋愛、セックスなどを歌うことが多い彼らには珍しいので、その分前向きな曲でのパワーがすごいものに感じます!

 

5. Oh Yeah! / 嵐

「Oh Yeah!」は男性アイドルグループの7thアルバム「TIME」収録曲です。

歌詞には夏を過ごすカップルが描かれた内容となっており、曲はアップテンポで爽やかなポップなナンバーとなっております。

バンド演奏がメインの楽曲であり、爽やかでアップテンポな曲調がとても心をワクワクさせて、ライブでは定番曲になるほど人気で楽しい曲です!

この曲を聴くと、高揚感が増して夏を目一杯楽しもう!という気分になれます!

Time

Time

  • アーティスト:
  • ジェイストーム
Amazon

 

6. Let’s go to the sea ~OASIS~ / TUBE


www.youtube.com

「Let’s go to the sea ~OASIS~」はロックバンドTUBEの40thシングルの表題曲です。

歌詞は情熱的な恋心を描いた内容となっており、曲はラテンのサウンドが取り入れ
られたアップテンポでノリのいいロックナンバー
となっております。

思わず身体が躍り出してしまいそうなほどノリのいい感じで、流れるようなギターソロがめちゃくちゃカッコいいです!

BEST of TUBEst ~All Time Best~

BEST of TUBEst ~All Time Best~

  • アーティスト:TUBE
  • ソニーミュージックエンタテインメント
Amazon

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!

また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!

↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ