音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

2025年4月15日(火)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!

1. REASON / ゆず


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

 

2. 遠い匂い / YO-KING

「遠い匂い」は男性シンガーソングライターYO-KINGの5thシングルの表題曲で、
アニメ『銀魂』の主題歌として起用されました。

歌詞は今は離ればなれになってしまった大切な君を想いながらも、現実から逃げて君に顔向けできない情けない自分でありながらも、「まぁいいか」と開き直って生きていくことを綴った内容となっており、曲はアップテンポでポップなロックナンバーとなっております。

主人公の坂田銀時の心情を表したかのような歌詞で、情けない自分であっても、「元気で生きているならいいじゃないか」と優しく包んでくれる楽曲だと思います。

 

3. COLORS / FLOW


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! 

 

4. ダイバー / KANA-BOON


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! 

 

5. 七転八起☆至上主義! / KOTOKO


www.youtube.com

「七転八起☆至上主義!」は女性歌手KOTOKOの9thシングルの表題曲で、アニメ『ハヤテのごとく!』の主題歌として起用されました。

歌詞は主人公綾崎ハヤテの心情を投影したものとなっており、曲はアップテンポで疾走感溢れるナンバーとなっております。

重苦しいギターリフから始まり、その後はユーロビートのようなポップな曲調となり、目まぐるしい生活を送る主人公たちの物語を表現したかのようで、ハイテンションに
なれます!

ANIME'S COMPILATION BEST<通常盤>

ANIME'S COMPILATION BEST<通常盤>

  • アーティスト:KOTOKO
  • エピックソニー
Amazon

 

 

6. DAY×DAY / BLUE ENCOUNT


www.youtube.com

「DAY×DAY」はロックバンドBLUE ENCOUNTの2ndシングルの表題曲で、アニメ『銀魂』の主題歌として起用されました。

歌詞は誰から何と言われようと自分を貫いて、現実と戦って希望を糧に生きていくことを歌った内容となっており、曲はアップテンポで疾走感溢れるロックナンバーとなっております。

夢を叶えることがなかなか難しい厳しい現実が待ち構えている現代でも、それでも希望を見出して生きていく力を持たせてくれる前向きな楽曲です!

≒

  • アーティスト:BLUE ENCOUNT
  • Ki/oon Sony キューン ソニー
Amazon

 

7. Chase the Light! / Fear, and Loathing in Las Vegas


www.youtube.com

「Chase the Light!」はポストハードコアバンド
Fear, and Loathing in Las Vegasの1stミニアルバム収録曲で、アニメ『逆境無頼カイジ 破戒録篇』の主題歌として書き下ろされました。

歌詞は光を求めて追いかけていくことを歌った内容となっており、曲はアップテンポなピコリーモなナンバーとなっております。

主人公のカイジが奮闘している様子やその心情を表現しており、様々なゲーム・困難を乗り越えていく様子を表現したかのような、目まぐるしく展開していく楽曲です!

NEXTREME

NEXTREME

Amazon

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!

また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!

↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ