毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. 嘘 / シド
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
2. ビバ★ロック / ORANGE RANGE
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
3. モザイクカケラ / SunSet Swish
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
4. WORLD END / FLOW
「WORLD END」はロックバンドFLOWの16thシングルの表題曲で、アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の主題歌として書き下ろされました。
歌詞は世界の終わりの中で心を鬼にして戦っていく主人公の心情を描いた内容となっており、曲はアップテンポなロックナンバーとなっております。
聴き手の心をアツくさせてくれるロックナンバーで、逆境の中でも、アウェイの中でも戦っていく強さと勇気を与えてくれる楽曲です!
5. HEROS / Brian the Sun
曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!
6. インフェルノ / Mrs.GREEN APPLE
「インフェルノ」はロックバンドMrs. GREEN APPLEの3rd配信限定シングルの表題曲で、アニメ『炎炎ノ消防隊』の主題歌として書き下ろされました。
歌詞は現代社会に対する風刺を表現したものとなっており、曲はアップテンポで疾走感溢れるロックナンバーとなっております。
今のポップな路線とは違い、ロックなバンド演奏を響かせるアツいロックなナンバーであり、社会へ立ち向かう大きな力を与えてくれる楽曲です!
7. バクチ・ダンサー / DOES
「バクチ・ダンサー」はスリーピースロックバンドDOESの10thシングルの表題曲で、劇場版アニメ『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』の主題歌として起用されました。
歌詞は映画に登場する主人公の銀時と妖刀紅桜に触れながも、がむしゃらに突っ走って生きて行くことを歌った内容となっており、曲はアップテンポで重厚なサウンドが特徴的なロックナンバーとなっております。
一応侍たちが登場する物語ということで、侍道を貫く男らしさや泥臭い男の生き様などを表した男らしいロックナンバーだと思います!
シンプルな楽曲で、圧倒的な技術も歌唱力もないですが、それでも心がメラメラと燃え上がるカッコいいドストレートなロックをやってのけています!
8. SHIVER / the GazettE
「SHIVER」はヴィジュアル系ロックバンドthe GazettEの16thシングルの表題曲で、アニメ『黒執事Ⅱ』の主題歌として起用されました。
歌詞は離ればなれになっても、いつまでも心は離れずにずっと良かったものとして胸に抱き続けながら生きていくことを歌った内容となっており、曲はアップテンポで重厚感のあるロックナンバーとなっております。
恋人同士でも友達同士でもバンドとファンとの間でも様々な関係性の間でも成立する曲であり、いかにその人との過去が素晴らしいものであったのかということの分かる楽曲です。
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!