音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

2024年1月26日(金)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!

1. 冬と春 / back number

2. Timeless / ムック

3. FREEDOM / 西川貴教 (with t.komuro)

4. ホテルニュートリノ / THE YELLOW MONKEY

5. 最高速度 / SHISHAMO

6. todayyyy / [Alexandros]

7. Kool-Aid / Bring Me The Horizon


www.youtube.com

1ヶ月以内にリリースされた曲を選曲しました。

~聴いた感想~

1曲目の「冬と春」はロックバンドback numberの今週リリースされたばかりの配信限定シングル曲です。
back number節がさく裂しまくった失恋ソングとなっており、恋の終わりを冬と春に例えて綴った歌詞になっております。MVは初めてボーカルの清水衣与吏が監督として手掛けています。
最近のback numberと言えば、幸せそうな恋愛ソングが多いですが、基より彼らは失恋ソングやナヨナヨした男の恋愛ソングなどが強みだったので、やっと戻ってきたと思いました。

2曲目の「Timeless」はロックバンドムックのコンピレーションアルバム「Timeless」収録曲です。
ムックが結成25周年を迎えて記念に制作されたアルバムのリード曲ということで、バンドとファンの過去と未来について歌った曲になります。
ギターのアルペジオがとても綺麗なミドルテンポの壮大なスケール感のバラード曲となっています。
ムックはバンドの名義をMUCCに変えたり、デモ曲を配信・販売したり、曲によってかなりポップスになったりデスボイスやシャウトが混ざったハードコアになったりと幅広過ぎる音楽性と様々に工夫を凝らした活動をしているのがとても面白いバンドです!
彼らはバラードをやらせるととにかく綺麗で感動的な曲を作りますし、ハードコアな曲をやらせるとめちゃくちゃカッコいい曲を作りますし、ダークな世界観を表現させると底抜けに暗い曲を作りますし、突き詰めて音楽を作るのでどんなジャンルでも完成度の高い曲を作り出すところが本当にすごいなぁと思います…。

3曲目の「FREEDOM」はソロシンガー西川貴教小室哲哉とコラボしたコラボレーションシングル曲となっており、劇場版アニメ機動戦士ガンダムFREEDOM」の主題歌に起用されました。
西川貴教と言うよりも、T.M.Revolutionガンダムの主題歌を手掛ける際は一部は例外ですが、アップテンポでデジタルとロックの融合が図られながらも、近未来感とワクワク感が強い楽曲が多いのが印象的でした。
ですが、今回はなぜかT.M.Revolutionではなく、西川貴教名義(恐らく小室哲哉とのコラボが理由)でのリリースですし、曲は小室節が強すぎて西川貴教の楽曲という感じがとても薄く個性を殺しているような気がしますし、デジタルとロックの融合も近未来感もワクワク感も感じられないので、90年代ならウケたと思いますが、令和の時代に出すにはあまりにも古すぎるので、ハッキリいって駄作だと思いました。
まだカップリング曲の方がデジタルとロックの融合が図られて、アップテンポな感じがワクワク感をそそられます。
らしさを感じられないという点では西川貴教名義で正解だとは思いますが、せっかくの待望のガンダムの主題歌なのにガッカリしました。

6曲目の「todayyyy」はロックバンド[Alexandros]の配信限定シングル曲で、スマホゲームモンスターストライクのために書き下ろされました。
[Alexandros]と言えばロックなイメージが強いですが、この曲は疾走感のある全編でストリングスが鳴り響く軽快で爽やかな感じになっています。
今作は型にはまった作り方ではなく、バンド初期頃のような自由な形で曲を作ったそうなので、「ALXD」EXIST!の時のような雰囲気があり、原点回帰をしたように思えました。
全編にストリングスの音がするという珍しい形でありながらも、しっかりとカッコいいギターリフも存在感があって面白い曲だと思いました!

7曲目のKool-Aid」メタルコアバンドBring Me The Horizonの配信限定シングル曲です。
今作は最近のBMTHにあるようなメタルコアをロック・ポップに落とし込んだ感じがありますが、今作もそんな感じになっておりまして、「AmEn!」のようにメタルコア要素が若干強い曲になっております。
最近の彼らの楽曲は、前作のアルバム「Post Human: Survival Horror」の流れを汲んだメタルコア・ロック要素の強い曲が多いので、次回作が楽しみですが日本での発売は2025年12月25日だそうなので、辛抱強く待ちます…。

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!



※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ