音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

2024年12月5日(木)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!

1. さぁ / SURFACE


www.youtube.com

「さぁ」は音楽ユニットSURFACEの3rdシングルの表題曲で、アニメ『まもって守護月天!』の主題歌として起用されました。

歌詞は漫画を読んだ上で書き上げられたものとなっており、曲はミドルテンポのロックナンバーとなっております。

歌詞は漫画を元にしたとありますが、未練タラタラの情けない男性像を描いた内容にも思えます。

シンプルなサウンドであるため、歌詞がそのまま入ってきやすい気がします。

Last Attraction

Last Attraction

  • アーティスト:SURFACE
  • ユニバーサル・シグマ
Amazon

 

2. ロマンス / PENICILLIN


www.youtube.com

「ロマンス」はヴィジュアル系ロックバンドPENICILLINの6thシングルの表題曲で、アニメ『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』の主題歌として起用され
ました。

歌詞は好きな相手へ対する愛を綴ったものとなっており、曲はアップテンポなロック
ナンバー
となっております。

ギャグアニメの主題歌として有名な楽曲ですが、そのタイトルの通り、歌詞は甘い言葉がいっぱい散りばめられたラブソングになっています。

めちゃくちゃノリのいい曲調と、特徴的な歌声がめちゃくちゃ癖になります!


30 -thirty- Universe (通常盤)(3枚組)

30 -thirty- Universe (通常盤)(3枚組)

Amazon

 

3. Driver's High / L'Arc〜en〜Ciel


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!


TWENITY 1997-1999

TWENITY 1997-1999

  • アーティスト:L'Arc~en~Ciel
  • Ki/oon Sony キューン ソニー
Amazon

 

4. ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜 / B’z


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

B'z The Best XXV 1988-1998(通常盤)

B'z The Best XXV 1988-1998(通常盤)

  • アーティスト:B'z
  • Vermillion Records
Amazon

 

5. HEART OF SWORD ~夜明け前~ / T.M.Revolution


www.youtube.com

「HEART OF SWORD 〜夜明け前〜」は男性ソロアーティストT.M.Revolution
3rdシングルの表題曲で、アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の主題歌として
起用されました。

歌詞は相手とのすれ違いを感じながらも、揺るがない想いを綴った内容となっており、曲はミドルテンポのデジタルロックなナンバーとなっております。

アニメの内容と歌詞がそこまでリンクしていない感じがしますが、主人公の緋村剣心とヒロインの神谷薫との関係性を暗示しているのだと思います。

どれだけ2人の距離が離れていても、愛と愛で結ばれているということを表している
ように思えます。

2020 -T.M.Revolution ALL TIME BEST-

2020 -T.M.Revolution ALL TIME BEST-

Amazon

 

6. シングルベッド / シャ乱Q


www.youtube.com

「シングルベッド」はロックバンドシャ乱Qの6thシングルの表題曲で、アニメ
『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』の主題歌として起用されました。

歌詞は同棲していた女性との思い出を引きずって感傷に浸っている内容となっており、曲は哀愁漂うロックバラードナンバーとなっております。

歌詞の内容から察するに、売れないバンドマン時代に付き合っていた女性への消えない想いを綴っているのだと思います。

とても切ないながらも、とても素敵な恋だったのだなと胸にジーンときます。

シャ乱Qベスト~四半世紀伝説~

シャ乱Qベスト~四半世紀伝説~

  • アーティスト:シャ乱Q
  • ソニー・ミュージックダイレクト
Amazon

 

7. 世界が終るまでは… / WANDS


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!

また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!

↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ