音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

驚異的な生命力を持つバンドだと再認識! #イエモン #THEYELLOWMONKEY

皆さん、こんにちは!HORIです!

昨日は今年最後のライブ、つまりは今年のライブ納めでTHE YELLOW MONKEY
ライブビューイングに行ってきました!

今回は今年リリースの10thアルバム「Sparkle X」のリリースを記念して、今年10月から開催のツアー「THE YELLOW MONKEY TOUR 24/25 Sparkleの惑星」のBLOCK 1のファイナル公演として武道館でのライブでした!

ひとまず昨日のセトリは以下のような感じでした。

 

THE YELLOW MONKEY "TOUR 24/25 Sparkleの惑星" 12/28 SETLIST

1. SHINE ON
2. 罠
3. ホテルニュートリノ
4. 薔薇娼婦麗奈
5. Exhaust
6. A HENな飴玉
7. ROCK STAR
8. 遥かな世界
9. 赤裸々GO! GO! GO!
10. スピード(BUCK-TICKカバー)
11. 街の灯
12. ソナタの暗闇
13. ラプソディ
14. Make Over
15. 復活の日
EN
16. Kozu
17. バラ色の日々
18. 悲しきASIAN BOY
EN 2
19. MERRY X'MAS

 

今年は3rdアルバム「jaguar hard pain」のリリースから30周年ということで、今回のセトリは最新アルバムとその中からの曲を中心としたものになっていました!

まだまだ勉強不足の僕にとっては知らない曲も多かったですが、それでも決して退屈
することはない素晴らしい内容でした!

気になった曲をいくつかピックアップすると…

A HENな飴玉

怪しげなギターのカッティングから始まるドラッグソング。

この曲からバンド全体の熱量が上がってきたような、エンジンがかかったような感じがしました!

当時の雰囲気を崩さずに披露していて、ただただすごいと驚きました…。

 

ROCK STAR

普段のライブでも定番曲としてよく演奏されているので、真新しさは感じませんでしたが、いつものように盛り上がってはっちゃけられて、楽しい!と思いました!

 

スピード

まさかのBUCK-TICKのカバーでめちゃくちゃビックリしたのは僕だけじゃないはず。

そもそもカバー自体珍しいですし、選曲がめちゃくちゃ貴重なので、聴けてラッキー
でした!

 

ソナタの暗闇

イントロのドラムとベースから始めるところは何度聴いてもカッコいい!!!

グルーブ感が半端なくて好きです!

 

ラプソディ

めちゃくちゃカッコいいイエモンから一転、今度はド下ネタソングで大笑いしましたw

でもオーパーオーパーオパオパーというフレーズが癖になります。

エロとロックを感じられて、これぞロックだ!と思いました。

 

復活の日

アルバムでもラストを飾っていましたが、やはりラストの曲はこれしかないなぁと思います。

吉井和哉が絶望の淵から復活してくれて、イエモンが再び動くことができて、本当に
良かったと改めて思いました。

 

バラ色の日々

バンドとファンを繋いでくれる架け橋のような存在なので、やはり欠かせない曲です。

周りが静かだったせいか、僕がいつもより大きな声で歌っていたように思いました。

でもこの曲は思い入れが強くなりすぎちゃいますよね…。

 

悲しきASIAN BOY

エンディングには欠かせない曲ですよね!

もうこの曲を聴くと毎回テンションぶっ壊れちゃいますw

 

MERRY X'MAS

まさかのダブルアンコールだけでもすごいのに、こんな素晴らしいバラード曲を生の
ストリングスと合わせての披露で、めちゃくちゃ感動しました!

「君は一人じゃない!」というフレーズがファンに向けて歌っているのと同時に、吉井和哉自身がそうなんだと思っているようにも思えました。

 

本当に軽い感想ぐらいしか書いていませんでしたが、ライブ全体を通して思ったことは、やっぱりイエモンって不死鳥のような生命力がすさまじいバンドだなと…。

咽頭ガンという絶望から這い上がって来たこともそうですが、還暦を迎えた菊地英昭も還暦を超えた廣瀬洋一もまもなく還暦の菊地英二もみんな年齢をまったく感じさせないパワフルな演奏で、それも楽しむ余裕があるというところがもうこれ以上ない境地を
迎えているなと思いました。

解散や身内の死、メンバーの病気など今まで数々の困難を乗り越えてきたので、今後もどんな困難があっても、このバンドは必ず乗り越えてまたさらに大きく強くなれるんだと思いました。

その驚異的な生命力を持つからこそ、難病を抱えていてもそれがナンボのもんじゃいと思えるほどめちゃくちゃ元気と勇気をもらえるから、このバンドが大好きなんです!

まだまだツアーは続きますし、Kアリーナ横浜でのライブも発表されたので、来年も
このバンドのライブに足を運びたいと思います!

それではまた、サヨナラ!

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!

↓ランキング参加中ですので、クリックして応援してください!

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ