音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

2024年6月1日(土)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!

1. 花火 / aiko


www.youtube.com

「花火」は女性シンガーソングライターaikoの3rdシングルの表題曲です。

歌詞は当時多忙で花火を見られなかった自身の心境を綴った内容となっており、曲は
ミドルテンポのポップなバラードナンバー
となっております。

「夏の星座にぶら下がって上から花火を見下ろして」という表現がメルヘンチックで
ありながらも、よくぞそんな発想ができたなぁと曲を聴きながら毎回感心しています。

ポップスでありながら、スクラッチっぽい音やオシャレなピアノなどが入っていて、
そういうところが余計に幻想的な感じがして、夏の夜空を彩ってくれます!

まとめⅠ(通常盤)

まとめⅠ(通常盤)

  • アーティスト:aiko
  • ポニーキャニオン
Amazon

 

2. 桜木町 / ゆず


www.youtube.com

曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください!

 

3. 告白 / FUNKY MONKEY BABYS


www.youtube.com

「告白」は音楽グループFUNKY MONKEY BABYSの8thシングルの表題曲です。

歌詞は好きな相手に対する好きな気持ちを真っ直ぐに綴ったド直球な想いがこもった
内容
となっており、曲はミドルテンポのバラードナンバーとなっております。

上手い言い回しがあるわけでもなく、音楽的な技術が盛り込まれた曲でもないですが、あまりにも純粋で真っ直ぐでドストレートな好きな気持ちが伝わってくるその健気さが胸をキューっと締め付けるほど切なく、甘酸っぱい気持ちにさせられます。

そんな純粋だったあの頃を思い出させてくれる曲です。

 

4. わたがし / back number


www.youtube.com

「わたがし」はロックバンドback numberの6thシングルの表題曲です。

歌詞はやっとの想いで誘った相手と一緒に過ごしていながらも、ドギマギして上手く
喋れずに相手の手に触れる勇気もなくもどかしくなっている主人公の心情を描いた内容となっており、曲はミドルテンポの切ない雰囲気が漂うバラードナンバーとなっております。

めちゃくちゃ好きなのに、勇気が出なくてどうにもできないという感じがヒシヒシと
伝わってきて、もどかしい気持ちになるのと同時に「わたがしになりたい僕」という
気持ち悪い考えにゾッとしながらも共感してしまう曲ですw

モテない男にはグサグサと刺さるほど、とても上手く表現しているなぁと思います。

アンコール(通常盤)

アンコール(通常盤)

Amazon

 

5. 夏の大三角形 / NICO Touches the Walls


www.youtube.com

「夏の大三角形」はロックバンドNICO Touches the Wallsの10thシングルの表題曲です。

歌詞は友達だと思っていた相手に不意に見惚れてしまった主人公の心情を描いた内容となっており、曲はアップテンポながらも、音数が少ないシンプルなロックナンバー
なっております。

とてもシンプルな感じの曲ではあるのですが、サビに進むにつれて盛り上がっていく
ところが恋心が燃え上がっていくようでとてもエモーショナルな楽曲です!

ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ ベスト

ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ ベスト

Amazon

 

6. Everlasting / B'z

「Everlasting」はロックユニットB'zの12thアルバム「GREEN」収録曲で、劇場版アニメ『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』の主題歌として起用されました。

歌詞は相手への強い想いと一緒にいればどんな困難も乗り越えていけるという強い絆を歌った内容となっており、曲はストリングスの音色と打ち込みがベースのミドルテンポの壮大なバラードナンバーとなっております。

曲の雰囲気も相まって、とても深い大きな愛を感じられる楽曲となっています。

とても壮大なバラードなので、何度聴いても心にジーンと響いて感動します…。

歌詞のように想えるような相手がいる幸せを感じたいなぁと思います。

GREEN

GREEN

  • アーティスト:B’z
  • Vermillion Records
Amazon

--------------------------------------------

「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!

また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!

↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ