音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ

好きな音楽と日々とニュースについて発信しています!

MENU <

ホリの音楽機器こだわり!テレビのスピーカーからヘッドホンまで! #音楽 #オーディオ

皆さん、こんにちは!HORIです!
今日は僕のこだわりの物を紹介したいと思います!

僕のこだわりの物は…そう!音楽機器です!
音楽を聴くのが好きというかもはや日常的なのですが、良い音楽を良い音で聴きたいと思って、様々な音楽機器を揃えました!
まずはスピーカー類を紹介します。まずはテレビのスピーカーです。
これが僕の部屋のテレビで使っている物で、YAMAHAのSRT-1500です。

そしてこれがリビングのテレビで使っている物で、YAMAHAのYSP-2700です。

これらのスピーカーはテレビの音を出力するだけでなく、Bluetoothスピーカーにもなるし、ネットラジオを聴くこともできます!壁に音のビームを反射させて、擬似的にサラウンドを作り出すようなのですが、その恩恵はあまり受けていないです…笑音はすごくバランスの良いフラットな感じです。テレビ内蔵のスピーカーだと、やはり音が軽い感じがして耳馴染みが悪いので、僕はこういうスピーカーを接続しないと気が済まないです笑

次はBluetoothスピーカーの紹介です。
どれもリビングで音楽を流したい時に使っているのですが、音の感じがかなり違うので、その時の気分によって使い分けている感じです。
これはSONYのSRS-XE200です。

このスピーカーの特徴はメッシュの部分から音が出るようになっていて、周りはシリコンで覆われていて、縦に置くと音が遠くまで届くようになり、横に置くと左右で音が分かれて音が聴こえるようになるんです。SONYにありがちな低音に寄った音なのですが、少しボワッとした感じに聴こえます。ドラムの音がすごく明瞭に聴こえる気がします。ちゃんと空間で鳴っている音まで再現している気がします。
LDACという接続方式で繋げるので、ハイレゾの音源もあまり情報をロスすることなく聴くことができます。
また、EQでフラットめに音をいじると、結構ジャンルを問わずに聴きやすくなります。
ゲームをする時によく使っていて、ドラムの音にフォーカスして聴きたい時にも使っています。
これはSONYのSRS-X99です。当時6万円ぐらいで買ったと思います。
このスピーカーの特徴はこの大きさにもあるように、迫力のある音を出すことができます。
ただ、音の特徴は下品に低音がドーン!!!という感じではなく、中高音寄りのフラットな感じです。SONYには珍しくあんまり低音が協調されないです。とても綺麗に鳴らしてくれます。こちらもLDACで接続することができます。
ダイニングのテーブルで作業する時や癖のなく綺麗な音で聴きたい時に使っています。
また、Wi-Fiを繋ぐことができ、Google Home miniとリンクさせているので、「○○を流して」と言うと、ここから音楽を流すことができます。
これはBOSEBose SoundLink Revolveです。当時3~4万円で買ったと思います。
このスピーカーはBOSE製なので、ガッツリ低音に寄った音がしますが、そこまで低音が響きすぎる印象はないですね。また、360°全方位に音が出る特徴があります。
このスピーカーは部屋中に音楽を鳴らしたい時に使っています。
これはスピーカーの部類ではないのですが、スピーカーから音は出すので、一応スピーカーの類として紹介します。
アンプ(真ん中)はYAMAHAのWXA-50で、スピーカーはDENONのブックシェルフスピーカーです。総額で9万円ぐらいはした気がします。

これは真ん中がアンプといって、ここから音の情報を出します。音源はUSBに入れていて、それをアンプに挿して、更にこのアンプをスピーカーに繋いでスピーカーから音を出しています。
Bluetooth接続での再生では音の情報がカットされてしまいますので、じっくりと高音質で音楽を聴きたい時や寝る前にちょっと聴きたい時に使っています。
音は低音に結構寄っている感じです。そこまで迫力がすごくはないですが、たまに低音が協調されすぎることがあります…。なので、あまり夜遅くには聴かないようにしています。
次はイヤホン・ヘッドホンを紹介します。
まずはイヤホンですが、これはSONYのXBA-N3BPです。当時3万円ぐらいで購入しました。
これはウォークマンで音楽を聴くときに使っています。イヤホンジャックが3.5mmなので、スマホとかには挿せないです。3.5mmの差込口のある音楽プレーヤーじゃないと使えないです。
音はSONYらしい低音寄りのバランス型で、音の広がりはそこそこって感じです。
音楽をしっかりかつ手軽に聴きたい時に使っています。イヤホンケーブルが着脱式になっているので、いつかはケーブルを交換してみたいと思っているのですが、かさばったりしたら嫌だなぁと思っていまだに変えずにいます。ケーブルを変えるだけでもかなり音の感じは変わるんですよ~!
あとはワイヤレスイヤホンも持っているのですが、写真を撮り忘れました…。
ワイヤレスイヤホンはSONYのWF-1000XM4を使っています。
手軽に聴きたいけど、しっかり音を聴きたいという時に使っています。
スマホで聴きたい時に使うことが多いですね。ウォークマンでじっくり聴きたい時には有線イヤホンがあるので、それでいいかなと思って。
続いてヘッドホンを紹介します。ついでにヘッドホンアンプも。
ヘッドホンはこのSONYのMDR-Z7M2を使っています。当時5~6万円で購入したと思います。
ヘッドホンアンプはSONYのTA-ZH1ESを使っています。これは中古で15万円ぐらいで購入したと思います。
ヘッドホンの音の特徴は、SONYらしいフラットさはありつつも、音の抜け具合がすごく良いので、割りとスッキリと聴こえます。迫力のある音が好きな人にとっては物足りなさを感じるかもしれません。そして、音を左右分けずに出すアンバランス接続ではなく、バランス接続で繋いでいるので、音の分離がハッキリしています。右と左でそれぞれ繋いでいるので、完璧に分かれています。ケーブル1本でもバランス接続をすれば、左右分かれて聴こえるそうですが、物理的にも分かれていた方が僕はいいかなぁと思っています。
ヘッドホンアンプはヘッドホンの性能を最大限引き出させるために使う物なのですが、ヘッドホンで聴くときは常にヘッドホンアンプに繋いで聴いています。

ヘッドホン・ヘッドホンアンプは音楽をじっくりとゆったりと聴きたい時に使っています。
最後に音楽プレーヤーですが、もう1番のお気に入りというか自慢の物です。
音楽プレーヤーはSONYのNW-WM1ZM2を使っています。
このウォークマンですが、SONYストアでは440,000円しますw
ちなみに僕は少し安く350,000円で買いました!
見た目の通り、重量は約500gとめちゃくちゃ重いです。
何がそんなに高いのかと言うと、もう音質にこだわりまくっているからです。

このウォークマンで音楽を聴くと、もう細かい音の隅々まで聴こえるんです…。
音楽プレーヤーで音が変わるのか?と僕も半信半疑でしたが、これはもう最上位モデルということもあり、全然違いました。
これにはAndroidが入っているので、サブスクの音楽も聴くことができ、DESSE Ultimateというハイレゾじゃない音源をハイレゾ相当にグレードアップしてくれる機能もついているので、普通の音源でもサブスクの音源でも高音質で聴くことができます。
他にもこだわって音を聴くための様々な設定ができるようになっています。買ってから1年以上経ちますが、僕もまだよく分かってない部分が多いです。
といった感じで見てきましたが、実はイヤホンとワイヤレスイヤホンとウォークマンとヘッドホンは買い換えていますし、持っていたけど売却した物もあります。
それらも含めるとオーディオ関係で総額100万円近くは消費していると思いますw
それだけ音楽にこだわっているということです!これで少しは音へのこだわりは分かってもらえたんじゃないでしょうか?良い音で音楽を聴くとめちゃくちゃ楽しいです。ジャニーズでさえも楽しいです!いやまぁ、ジャニーズの音楽も作りこんであって聴きごたえありますが。
これからも音を追及していきたいと思います。いつかはオーディオルームを作りたい…!
それでは、また!サヨナラ~!
ブログランキング・にほんブログ村へ

※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

\モチベーション維持のために、応援のほどお願いします!/
ブログランキング・にほんブログ村へ