毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. In the Air / L'Arc〜en〜Ciel
「In the Air」はロックバンドL'Arc~en~Cielの2ndアルバム「Tierra」収録曲です。
空について歌われた曲で、ミドルテンポでギターのフレーズがニューウェイブな浮遊感のある壮大なスケール感のある楽曲になっております。
イントロのベースのアルペジオがカッコいいです!
20th L'Anniversary LIVEのオープニングはこの曲で開始したのですが、あまりにも綺麗で感動的だったことを今でも覚えています…。
2. CROSS ROAD / Mr.Children
「CROSS ROAD」はロックバンドMr.Childrenの4thシングルの表題曲で、ドラマ『同窓会』の主題歌に起用されました。
歌詞は一度の過ち(恐らく浮気)で大切な人を失ってしまった主人公が、そうした過去を引きずりながらも前へ進もうとする様子・心情を描いており、曲はミドルテンポの
ポップナンバーになっております。
この曲は初期のミスチルを代表するポップナンバーですね!
ポップナンバーでありながらも、過ちを犯して後悔をしても未来にはきっといいことがあると信じて進んでいこうとしているという歌詞とはギャップが驚きました。
3. 歩き出せ、クローバー / スピッツ
「歩き出せ、クローバー」はロックバンドスピッツの6thアルバム「ハチミツ」収録曲です。
映画『フォレスト・ガンプ』に影響を受けて作った曲だそうでして、歌詞の中では戦争と愛をテーマに描かれており、クローバーはぬくぬく育った人間の象徴としており、
映画の中での登場人物たちの人生を描いております。
同アルバム内の「愛のことば」のようにシリアスなテーマを描いていますね。
「ハチミツ」は彼らの最大ヒットシングル「ロビンソン」が含まれているからという
単純な理由ではなく、1曲1曲の音楽としても世界観としても完成度が高く深い楽曲が
多いため、必然的に大ヒットしたアルバムなのだなぁと感じます。
4. 春を愛する人 / GLAY
「春を愛する人」はロックバンドGLAYの3rdアルバム「BELOVED」収録曲であり、
シングル「口唇」のカップリング曲です。
5つもあるサビの中で、春夏秋冬を歌っており。最後に春について歌っております。
恐らく歌詞の中では愛する人と生きるということが人生だとして、綴られているのだと思います。
曲はミドルテンポのポップなナンバーとなっており、サビを繰り返すところが洋楽的なエッセンスを感じます。
最近知った曲なのですが、こんなにも名曲にも関わらず、アルバム・カップリング曲
だなんてもったいないです。
GLAYの楽曲は愛と人生を歌ったものが多いので、彼らの楽曲を人生のテーマとして
聴けそうですね。そうしたところが人気の秘密なんでしょうね。
5. 街 / SOPHIA
「街」はロックバンドSOPHIAの5thシングルの表題曲です。
歌詞では都会であてもなく闇の中を彷徨いながらも、戸惑うことが多くてちっぽけな
自分では誰も守れないと思っていた主人公が誰かを傷つけても君を傷つけないように
したいと思えるほど、君という自分の人生で必要なものを探し出せたといった内容に
なっております。
曲はキーボードの音色が特徴的な躍動感のあるロックナンバーとなっております。
ギターソロ前のキーボードとの掛け合いがとてもエモーショナルですね!
メッセージ性がとても強く胸に響くので、元々はアルバム曲だったのが、恐らく反響があってシングルカットをしたのだと思います。
曲の中の主人公のように、僕も大切にしたいと思えるものを見つけたいと思います。
6. ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜 / B'z
「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」はロックユニットB’zの19thシングル
「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/MOVE」の表題曲で、
アニメ『地獄先生ぬ~べ~』の主題歌に起用されました。
歌詞では目には見えないけれど、確かに突き動かすものがあって、僕もあなたも誰もがそれが背中を押していて笑顔を忘れずに力強くいるべきだ、遅いことなんかないと孤独じゃないから諦めずに頑張れ!といったメッセージが込められているのだと思います。
アップテンポな曲調と稲葉さんらしい、優しくも力強く背中を押してくれるメッセージに心を動かされない人はいないでしょう。
彼らの曲と言葉はいつの時代でも我々を支えてくれますね…。
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!