毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。
今日のセトリはこちら!
↓
1. アイドル / YOASOBI
2. 美しい鰭 / スピッツ
3. STARS / B'z
4. ビューティフル / ゆず
5. 唱 / Ado
6. more than words (English ver.) / 羊文学
7. ):阿修羅:( / King Gnu
2023年の名曲を振り返るようなセトリにしました!
~聴いた感想~
2曲目の「美しい鰭」はスピッツの46枚目のシングル曲です。基本的にはスピッツらしいポップな曲なのですが、リズムが複雑だったり、サビのファルセットが綺麗に響いていたりとまだまだ衰えを見せない様子も垣間見えます!草野正宗はずーっと綺麗な高音を出せているからすごいですよね…。昔は自身の高音が苦手だったそうですが、封印しないでよかったです。これからもずっと良い意味で変わらずともずっと現役で衰えを見せずに活動を続けてほしいですね!
4曲目の「ビューティフル」はゆずの23枚目の配信シングル曲です。NBA Japan Gamesのテーマ曲となっておりましたので、アップテンポで爽やかな応援ソングとなっております。ゆずの2人もずーっと綺麗な高音とハーモニーを響かせているからすごいですよね…。また、フォークユニットの枠に囚われずに様々な曲を生み出し続けているのもすごいですし、それでも決してアコースティックギターを蔑ろにすることなく曲にしっかりと盛り込むからそこもすごいです!
6曲目の「more than words (English ver.)」は羊文学の配信限定シングル曲です。この曲は12枚目シングル曲の「more than words」の英語バージョンになります。羊文学は最近やっと知ったのですが、ギターフレーズがとても耳に残って心地良いサウンドのバンドだと気づきました。この曲も初めは幻想的で浮遊感のあるギターフレーズなのですが、後半からはエッジの効いたサウンドに変わって、思わず「おっ!」と声を上げてしまった程カッコいいと思ったのと同時に驚きました!それでボーカルは海外の女性ボーカルのような特徴的な声で中低音がメインですが、しっかりと高音も伸びやかに綺麗に出ていて、英語がとても映える歌声だと思いました。なので、どちらかと言うと僕は英語バージョンの方が好きですね。これからももっと色んな曲に触れてみたいと思います!
--------------------------------------------
「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします!
また、今回紹介した曲が良かったらぜひいいね・コメント・共有をお願いします!
↓ランキング参加中ですので、クリックして応援の程よろしくお願いします!